top of page

外壁が膨らんできた!?原因と放置のリスクについて解説します!

こんにちは、サンハウスです! 今回は、見つけたら早めに対処していただきたい外壁塗装の“膨れ”をテーマにお話ししたいと思います。

外壁塗装の膨れ

上記の写真は、とあるお宅の外壁を映したものです。 全体的にポコポコと膨らみがあるのがお分かりいただけますか? これが今回のテーマである、“外壁塗装の膨れ”が発生している状態です。 もし、ご自宅の外壁にこのような“膨れ”が発生している場合、早めの対処がオススメです。なぜ早めの対処が必要なのか、そもそも原因は何なのか、簡単にまとめてみました。


この膨れは何が起きているのかというと、塗膜の間に空気や水分が入り込んでいる状態です。入り込んでしまった原因は、大きく分けると2パターン考えられます。

前回の塗装からおよそ10年が経過している場合は、劣化症状の可能性が考えられます。 外壁塗装は紫外線や雨の影響で少しずつすり減っていき、徐々に本来の性能を発揮できなくなっていきます。 劣化が進行するとひび割れや剥がれが生じ、隙間から入り込んだ雨水によって膨らみが発生します。(雨水が溜まって膨らんでいるケースや、雨水が蒸発するときの力で膨らんでいるケースもあります)

塗り替えたばかりなのに膨らみが発生している場合、施工に不備があった可能性があります。いくつか具体例を挙げると、 ・塗装前の洗浄不足、下地処理不足 (表面に汚れやカビが残っていたり、サビなどの凸凹が残っていたりすると、塗料が密着しない原因となります)

・乾燥時間が足りていない (外壁塗装は、下塗り・中塗り・上塗りと3回に分けて塗装します。完全に乾燥する前に塗り重ねてしまい、中に空気が残っていると膨らみの原因に) ・材料の選定ミス (外壁材や下地との相性が悪い材料を使用してしまい、密着性が低く隙間から空気や湿気が入り込んで膨らみに繋がる可能性があります) などが原因として考えられます。 施工してから1年以内に膨らみが発生した場合、施工不良の可能性が考えられます。 多くの施工店では保証期間を設けているはずですので、膨らみを発見したら早めに施工店にご相談いただくのがベストです!



経年劣化・施工不良、いずれにせよ外壁に“膨らみ”が発生している以上、塗装の本来の性能を発揮できていない可能性が高いです。 膨らみを放置し雨水がどんどん内部に侵入していくと、外壁材の劣化や雨漏り、シロアリ被害といった影響が考えられます。修繕費が嵩むのも辛いですし、住宅の寿命が縮んでしまうと辛いだけでなく悲しいですよね・・・。 悲しい事態を避けるためにも、外壁の“膨らみ”を見つけたら早めの対処を強くお勧めします。 ちなみに、我々サンハウスは外壁診断士在籍です! 正しい知識を持った診断と、防水・塗装・シーリング、各専門セクションによる施工を行っています。 外壁塗装に関しては工事の施工報告書、保証書をお渡ししています。 工事過程も含めてご確認いただけるため、お客様からご好評をいただいております。 お困りごとがございましたら、お気軽にご相談くださいね。

bottom of page